毛呂山町桂木観音展望台では12月中旬から1月はじめまで、朝日とスカイツリーが重なる日の出を見ることができます。この時期、多くのカメラマンで賑わいます。冬至の頃は、スカイツリーの根元近くから朝日が出ます。

 展望台に行くかどうか、気象庁の気象衛星画像を参考にして決めています。詳しいことは、また時期になりましたら、掲載させて頂きます。

朝日とスカイツリーの15画像

 毛呂山町桂木観音展望台で12月7日~1月4日までの間に撮った朝日とスカイツリーの画像を日毎に掲載。太陽の中心線とスカイツリーが重なった時の画像です。画角は不揃い。サムネイルが下にあります。クリックすると拡大表示されます。



 撮影日。12月7、9、12、14、17、18、19、23、26、27、28、30日、1月1、3、4日です。
 1月4日は、スカイツリーの先が朝日には掛りましたが、真中の時は突き刺さっていませんでした。
 スライドショウのフェードイン・アウトは、ここのサイトを参考にしました。親ページからiframe内を操作する方法は、このサイトを参考にしました。


12月7日

 東の空には雲が掛かっている。

12月9日の動画

 地平線際には雲が掛かっている。
 眺望画像



今日あたり、太陽がスカイツリーに掛かってもいい頃だが。次に動画があります。

 BGMは、シンセサイザーでMiKeが即興で弾いたものです。

12月12日の動画

 地平線際には雲が掛かっている。
 眺望画像


メインのカメラでの撮影失敗。サブカメラで撮った動画です。


12月14日の動画

BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

12月16日の動画

 東の空には雲が掛かっていた。朝日とスカイツリーが重なるのは見らなかった。
5秒毎の画像を高速で再生すると雲と光芒の動きがよく分かります。


12月17日の動画と画像(1画像)

 朝焼けの綺麗な日の出でした。



 東の空には雲があるが、朝日とスカイツリーの重なりは見られそうだ。


12月18日の画像と動画

 6時半頃、桂木観音展望台に着いた時には、スカイツリーの上まで雲があったが、段々、雲の切れ間ができ、スカイツリーの第一展望台の後ろから朝日が出てきた。


動画
BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

12月19日の動画

 地平線からは日は出なかったが、スカイツリーの左側から出てきた。層状に太陽の色が変化した。

BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

12月23日の動画

 地平線からは日は出なかったが、スカイツリーの左側から出てきた。適度に雲があり、19日以来の好条件だった。

BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

12月24日は、桂木に行っていません。25日は行きましたが、雲が厚かった。

12月26日の動画

 地平線からは日は出なかった。わずかな隙間から日が差しました。



ズームオーバーになってしまった動画。

BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

12月27日の動画

 雲があり、地平線からの日の出は望めない。



BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

12月28日の日の出の動画

 14日以来の快晴。撮影に来ている方も多い。



地平線から昇る朝日です。

BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

12月30日の日の出の動画

 快晴。撮影に来ている方も多い。

BGMはローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。

初日の出の動画

 初日を拝みました。鐘の音が鳴ります。

 鐘の音は、現地で収録しました。

 動画に使用したBGMは、ローランドのFA08で自作。即興で弾いた曲です。


1月3日の日の出の動画

 厚い雲が掛っていた。



動画。太陽が黒い雲の上にいつ出たのか分かりずらかった。太陽の中心線がスカイツリーに重なった時、ツリーのアンテナ部分が辛うじて太陽に掛っていた。

1月4日の日の出の画像

 地平線際には雲が掛っていた。