2017年1月26日白鳥台セバットで白鳥をはじめて見ました。鳴き声と首を上下にしきりに動かしていたのが印象的でした。その内に目の前から飛び去って行きました。
大沼公園は白鳥が目的で行ったのではありませんでしたが、白鳥を見てきました。
首の動かし方を見ていて、カルガモに似ているなと思いました。後日(2019年12月)、調べたのですが、白鳥は、カモ科の鳥でした。
白鳥サイト
2017年1月26日白鳥台セバットで白鳥をはじめて見ました。鳴き声と首を上下にしきりに動かしていたのが印象的でした。その内に目の前から飛び去って行きました。
大沼公園は白鳥が目的で行ったのではありませんでしたが、白鳥を見てきました。
首の動かし方を見ていて、カルガモに似ているなと思いました。後日(2019年12月)、調べたのですが、白鳥は、カモ科の鳥でした。
北海道で年に、1、2回オオハクチョウを見る程度です。その折に撮った動画を掲載させて頂きます。